四川省成都市ブログ

四川省成都市についての紹介

偽物と事故

なんかYahoo!ニュースとか見てると、中国の日常はこうだよーっていうような記事が多いですね。なんだかブログの記事の内容と対して変わんないなぁと思ったり…

最近見つけたおもしろいことなんかをアップしてみようかなぁと。

例えば、これ

 

f:id:chinach:20180326182732j:image

 

よーく見るとあれ?ってやつです…
最近中国でも(成都は、かな?)大々的に偽物を売ってるところって減ってきてると思うんですよ。もちろん雑貨とか売ってる小さい店で偽物が売ってるのは当たり前ですよ。でも大きい店自体が偽物ってあんまなくなったなぁとか思ってましたが一応まだありました。っていってもこの店は潰れたみたいですが。というかこの施設全体が潰れたみたいですが…最近中国では計画もなく施設を作るもんだから、オープンしたら悲惨な状況…とか新しくオープンした近くの古い施設が潰れるってことが多い気がします。

次はこれ
この前バスに乗ってたらバス停で事件が。

 

f:id:chinach:20180326182808j:imagef:id:chinach:20180326182759j:image

 

バス停が止まったらうしろからゴリゴリされちゃってます
バスのミラーが前のバスの後ろの窓に激突。
いつもなら運転手が飛び出てきて「何ぶつかっとんじゃボケがっ(怒)!」ってなるんですけど、今回ぶつけたのは同僚。すっごく大人しく事故処理笑
乗客はというと8割くらいの人はただ黙って座って待ってる…乗り換えたらまたお金が掛かるからまた走り出すのを待っているんでしょう…残りの人は他のバスに乗り換えたり、「バスがぶつかったぞーすげー」みたいにバスを降りて写真を撮る…やっぱ中国はすげーや。
私は次のバスが来たので乗り換えちゃったので、その後どうなったのかはよくわかりません。
自分が乗ったバスがぶつけられたのは初めてだったので記念にアップしてみました笑。

 

 

成都バスの乗り方

前回地下鉄の乗り方をやったのでせっかくなので(?)バスの乗り方も紹介しておきます

 

chinacd.hatenablog.com

 やはり上の記事の交通カードがあるととっても楽です

 

バスの良いところはパッと乗れること!あと安い!

中国に来てから、日本のバスって無駄にたけぇなって思うようになりました

中国にも路線によっては距離で値段が決まるときもあります

でも普通は定額2元!!(35円ぐらい)

安いっすよね

まぁ数百メートル先の次のバス停まで乗ってもこの値段だし、

一時間以上乗って遠くに行ってもこの値段

なんと言うか値段設定がイかれてます

 

乗り方ですけど、バス停にでっかい案内板があります

そこにそのバス停に止まるバスの番号と、その下にそのバスの行き先が載ってます

基本的にはそれを見て自分の行きたい番号のバスに乗る感じです

じゃあ行きたい場所のバス停の名前がわからない 

                                or

  バスの番号を見るのが面倒臭い

 

こんな時は良い方法が

これ↓

 

chinacd.hatenablog.com

 この地図アプリを使うと迷うことなし

目的地まで、何番のバスに乗ったら良いか、どこから乗るか、どこで降りたら良いか全ての出て来ます しかも無料です

このアプリで行き先を調べてバスの番号を確認して、バス停の案内板にこの番号があるか一応確認したら大体は問題ないと思われ

 

あと方向かな

日本って基本的に上り下りじゃないですか 電車の駅が始発、終点ですよね

でも成都のバスはそうじゃありません

しかも、多分旅行で来たり、普段行かないところに行くとどっちが自分の行きたい方向なのかわからないこともしばしば。

んで、バス停の名前見つけて、あっここだ 来たー 乗る あれ方向違くね?

ってことを数回してる私です。。。。。。

ってことで、案内板でどこ行きかを見た方が良いです

それがアプリの表示と同じかどうか見たらこの問題は解決ですね

たまに変な方向から目的地に向かうので、感覚で乗ると慣れてても失敗することがあります

なんせ道がごちゃついてるところなんかは特にそうですね

 

一応始発、最終時間なんか

2.3番 夏季6:15--23:15 冬季:6:15--22:15

4番 6:00--22:30

5.6.7番  7:00--19:00

8.9.10.11番 7:00--19:00

12番 7:00--19:00

13番 6:30--19:10

14番 7:00--19:40

 

ちょーいっぱいあるのでこの辺で

始発は大体6時か7時ぐらいですね

最終は大体22時から23時ぐらいですね

(※5-17番のは遠くに行くバスなので終わるのも早いっぽい)

 

リアルタイムで今どのバスに乗れるのか、もう終わってしまったのかも

アプリを見るとわかります

アプリサイコー

 

 

成都にはもう一つ便利なバスがあります

それは空港シャトルバス

f:id:chinach:20170918133427j:plain

2017年9月現在7本運行されてます

双流国際空港⇆成都市内 のバスが用意されてます

 

普通の人が使いそうなバスをピックアップしてみますね

それぞれの地名は百度地図で探すと出ます

 

1号線 双流国际机场--市中心(人民南路二段)

出発時間 双流国际机场6:30

     市中心(岷山饭店)6:00 

所要時間 30分

バスの間隔 15分

最終バス時刻 飛行機が無くなり次第(あてになりません笑)市内22:00

停車場所 市内行き

       双流国际机场  →  人民南路四段美领馆(倪家桥)  →  

       一环路数码广场(省体育馆) →   华西坝   →  

       市中心人民南路二段(岷山饭店)

     空港行き

       市中心人民南路二段(岷山饭店)  → 双流国际机场 

※市内→空港だと、この高速バスが一番早くから走り始めます

 

2号線 双流国际机场--火车北站公交站  

出発時間 6:30(空港発も火车北站公交站発 どちらともこの時間)

所要時間 50分

バスの間隔 15分

最終バス時刻 20 : 00 

停車場所 双流国际机场  ↔  天府广场东站  ↔  人民中路二段站  ↔  人民北路一段站  ↔  火车北站 

 

3号線 双流国际机场--火车东客站 

出発時間 7 : 00(空港発も火车东客站発 どちらともこの時間)

所要時間 30分

バスの間隔 15-20分

最終バス時刻 20 : 00 (空港発も火车东客站発 どちらともこの時間)

停車場所 市内行き 

        双流国际机场  →  火车南站东路东  →  红砖桥  →  

        锦绣大道成龙路口站(川师南大门)  →  火车东客站(西广场)

     空港行き 

        火车东客站(西广场)  →  双流国际机场 空港へ直行

 

注意:空港行きは途中下車不可、市内行きは途中乗車不可

 

便利なのは、この3路線ですかねぇ

値段はそれぞれ15元ぐらいです

あと空港からの乗り場は、空港を出てすぐ右に進んで行くとあります

空港を出る前のところにバスはどっち、タクシーはどっちと書いてあります

どっちも出て右だけど 笑

ちなみに地下鉄は空港を出てすぐ右に行ってから、まっすぐです

(説明適当笑)

そうそう、あと空港出てさぁバス乗ろうとかタクシー乗ろうってなってると

怪しげなおじさんとかおばさんが「どこ行くんだお前ら」

みたいなこと言って来ます 取り合うと非常に面倒臭いので無視しましょう

目を合わせてもいけません

空港で話しかけてくる人には関わってはいけません ろくなことがありません

私は腕を掴まれたことも・・・汗 

やめろ、ぼけ! と言ったのは言うまでもありません。。。

 

 

 

 

 

 

 

地下鉄の乗り方

成都の地下鉄事情は日に日に進歩してます

私が成都に来た3年前は確か2路線のみ

今では5路線になりました

地下鉄に乗れば市内の大体の場所には行けるようになりました

そして今猛烈な勢いで他の路線も作ってます

多分夜とかもガンガンやってるね 笑

周辺住民のことなんてそっちのけ。。。。

 

一応それぞれの地下鉄は成都の中心で乗り継げるようになってます

でも今山手線みたいな、成都の市内をぐるっと一周する路線を作ってて

それができれば、もっと便利に他の路線に乗り換えられるようになります

多分今年の終わり??

まぁそれがなくても便利っちゃあ便利

 

と言うことで成都の地下鉄の乗り方を紹介しますだ

 

簡単に言うと。。。。

 

 

 

ほぼ日本と一緒。

 

 

 

もしあなたが東京にお住まいで、毎日地下鉄に乗ってるよ

ってのなら、多分東京の方が比べ物にならないほど路線が複雑なので

難しいことなんて何もないっす

 

ただ日本の電車とは違うところもあるんす

 

まず電車に乗るとなれば必要なのは切符

前に紹介した交通カードを持ってると鬼に金棒です

 

chinacd.hatenablog.com

 上にカードを買えるところが写真付きで載ってます

 

もしカードなんて買いたくねぇよ って人は

切符みたいなのを買うことになります

買い方は日本と一緒。切符を買うところの機械に

バッと路線図が出ます

f:id:chinach:20170918115914j:image

こんな感じ ついでに最新の路線図もこんな感じになってます

まだ7号線が開通してないけど、グレーで一応書かれてます

紛らわしい。。。。。

 

そこに行きたいところをタップするとそこまでの料金が出ます

そしてその額のお金を入れると ガシャーンと切符が出て来ます

と言っても変なカード見たいなものが出て来ます それが切符です

※どうやら上の写真の機会は最新式で、日本のように切符も買えるし、交通カードのチャージもできるらしい

 

その次に通るのが持ち物検査の場所

警察みたいな服を来た人が面倒くさそうに3人ぐらいで待ち構えてます

f:id:chinach:20170916154353j:image

そこにベルトコンベアー見たいのがあって、それに持ち物を通します

そこで注意!

持ち物の中に水類があると、おいこら、出して見せんかぃ!

ってお姉ちゃんに言われちゃいます

例えばペットボトルを持ってると、なんかバーコード読み取るみたいな

機械でピッとされます

いちいち出してピッとやってもらわないといけません

めんどくさ

 

あとはアルコール度数の高いお酒類は持ち込めません

一度白酒を買って地下鉄に乗ろうとしたらダメって言われて、なくなくバスで帰ったことがあったっけ…意外に厳しい

度数が低いビール程度なら問題ないです

アルコール類を持って乗車するときにはお気をつけあれ

 

そして改札を通っていざ乗車

成都の地下鉄は乗るのはまず間違えないでしょう

日本みたいにホームごとに行き先が違ったりしないからです

登りか下りのみ

これなら間違えないでしょう 上にも行き先が書いてあるし

 

あとは空港からの移動とかだと時間が遅かったり、朝早く空港に着かないといけなかったりしますよね

早過ぎると地下鉄は動いてませんが、だんだんと空港へのアクセスも便利になって来ました

一応それぞれの路線毎の時間表 

f:id:chinach:20170918121451j:plain

f:id:chinach:20170918121509j:plain

f:id:chinach:20170918121524j:plain

f:id:chinach:20170918121535j:plain

 

f:id:chinach:20170918121551j:plain

f:id:chinach:20170918121611j:plain

※2017.9.18 もしより正確に時間を調べたければ、百度サイトで「成都 地铁 开班时间」とコピペでもして探してみてください

 

トップに出てくるのが時刻表のページになってます

成都は市の中心はいつも車は渋滞してるし、週末、ラッシュアワー時はなんでこんなに混んでるんだよ!ってぐらいひどいです

ほんのちょっと進むのに20分みたいな・・・

そう考えると、この地下鉄は便利です

バスよりは少し割高に感じますが(バスが安すぎると言う話もあるが) 

スムーズな移動ができたり、時間が読めると言う点では地下鉄は便利な交通手段ですね

 

 

 

iPhone X

ついに出ましたね iPhone X!

このブログの趣旨と全く関係ないですけど、もう今日はこれを記事にしちゃう

 

今私はiPhone6sを使っておるわけなんですが、iPhone7が出た時にも

ほしーなー と思ってたわけなんす

でも、その頃はiPhone6sもサクサク動いてたし、なんせ替えなきゃいけない確たる理由もなかったので、そのままスルーしました(高いしね・・・)

 

今年はiPhoneが出て10周年ってことで、特別なiPhone

 

画面もおっきくなって、本体自体も大きくなるみたい

iPhone7とplusの間ぐらいの大きさみたいですね

 

私の手はあまり大きくなくて、今の6sでギリギリなんすよね

このXはちょっと大きい気もする。。。

 

でもいろんな機能がプラスされていいなぁと

でも高いよなー 256Gで13万だっけ 高っけー

 

まだ販売は先のことだそうですね

 

ということで今日は早速家の近くのアップルストアに突撃

「お兄さんお兄さん、新しいiPhoneいつ来るの?」

「11月3日だぜ!!」

お兄さんも心なしか興奮気味です

昨日の発表会を徹夜で見たらしい・・・

「今回のはな、スッゲーんだぜ!!充電もワイヤレスでできちゃうんだよ!!」

「んで充電するやつなんて、1000元もするんだからな、ははは」

聞いてないのに色々教えてくれます

おいらも朝まとめサイト読んでるから、全部知ってんだけど・・・

まぁやっぱり中国人からしてもこの値段は高すぎるよね

一応お兄さんにも買うのか聞いてみました

「買うの?」

「買わないよ、高いもん。俺たちはiPhone6があるからな・・・」

お兄さん、かわいそう。

自分はこれから新しいiPhone売るのに、自分は使えないなんて・・・

 まっそんな話はいいとして。

 

一応値段聞いてみました

64G 8388RMB(141,337円)

256G 9688RMB(163,242円)     ※1RMB=16.85

 

元で買うとめっちゃ高ぇ(笑)

まぁまだあと2ヶ月ぐらいあるから、それまで為替がどうなるかはわかんないけど、もしもっと円安になるともっと高くなります

ということは、ひと昔前のように日本に来てiPhoneを買い占める輩が出るかもしれん!

 

ちなみに日本での価格

64G 112,800円

256G 129,800円

 

ということはだよ おいおいちょっと待てよ。これは・・・

日本で買って中国で売れば。。。。。。。。これはいけそう!

単純計算で。。。

64G 28,537円

256G 33,442円

スゲェェェェもし5台買えば。。。

64G  142,685

256G 167,210

めっちゃ儲かるやん!!

 

5台も持っていると、多分税関に怪しまれるから無理までも

2.3台なら大丈夫っしょ

ふははははは 来たなこれ 小遣い稼げる

ってかこれやればタダ同然でiPhone X買えるんじゃね???

 

うほぉ これだな

 

おいおい 消費税考えてないだろ

っとお思いのあなた。

海外に在住の人は免税になるって知ってました??

海外に住んでる人のちょっとした特権

パスポートを持ってアップルショップに行くとサクッと免税になります

私も前回Macbook Proを買う時これで免税になりました

2万弱くらい安くなるわけだからねぇ バカになりません

 

 それを使って今回一儲け!

なーんて妄想をしながら記事書いてます(笑)

 

もっと円安になれーーーーー(笑)

 

 

 

 

 

火鍋

四川料理の有名な物はたくさんありますが、

火鍋にかなうものはないでしょう

(完全に独断と偏見 笑)

 

麻婆豆腐とかもあるけど、美味しさからするとなんか微妙

麻婆豆腐もいろんなところの食べたけど、火鍋に比べると「う〜ん」って感じ

まぁ麻婆豆腐も好きな人は好きだと思うんで、そのうち記事にしたいなぁと思ってます

 

ってことで、今回は火鍋

f:id:chinach:20170909163713j:image

なんだか地獄の沼みたいな色しちゃってますよね

 

見た目すっごい辛そうじゃないですか?

 

 

見たまんま辛いです 笑

大量の唐辛子と山椒の粒が入ってます

でも、辛さは店によって違うし、辛くないものもあります

いくら四川人と言えども辛いのがあんまり得意じゃない人もいるわけで。

上の写真は私が実際食べた火鍋なんですけど

良く見ると真ん中が白っぽいスープですよね

そこは辛くない火鍋です スープの種類は選べるので味は色々ですけど

写真のはキノコのスープです

真ん中のは辛いのが苦手な人からすると聖域ですね 笑 

でも、食べ進んで行くと段々周りの赤いスープが侵入してくるんですよね。。。

 

私も最初に中国に来た頃は火鍋があんま好きじゃなかったんですよ

真ん中の辛くない所のばっか食べてました…

 

なんせ辛いし、独特の痺れがあるんですよ

犯人は山椒の粒です これ↓

f:id:chinach:20170909172740j:image

日本だとあんま見ないですよね

まぁ和食には使いませんよね

 

これが入っているもんで、食べると段々と唇がビリビリします

山椒の味がスープに溶け出してるんでしょう

一種の出汁のようなもんかな

なので、中国人もこの実自体は食べません 除けて食べます

 

私も食べるときにこいつを食べないようにするんですけど、

野菜の裏側とかに張り付いてて、間違って食べちゃうんですよね

一回火鍋食べる大体一回はガリっとやっちゃってる気がします。。。

まぁ食べちゃっても特に問題はありません

でもガリっとした暁には不思議な味が口いっぱいに広がります。。。

これを食べるときはこいつをガリっとやらないように気をつけて!

 

 

火鍋に入れる材料は、所詮鍋なんで、日本の鍋と同じようなものです

メニュー表があって、それに入れるものの一覧があって、その中から入れたいものを選びます

肉とか、野菜とか

個人的なおすすめですが、ジャガイモ、冬瓜、えのき、湯葉かなぁ

 

ゲテモノ好きな人なら、モツ系とかも良いかもですね

アヒルの腸とか牛のモツなとなど、色々あります

モツを食べる時はよーくよーく火を通した方が良いです

適当にしゃぶしゃぶして食べて腹が崩壊した人を知ってます笑

 

ちなみに上の写真は「小龍坎」というお店の火鍋です

この店チェーン店なんだけど、立地の良い場所のこの店は激混みです

噂によると、5.6時間待つらしいです

中国人なんて暇なんだ。。。

昼に行ったら、夜ご飯になっちゃうよ・・・

でも待ってる時も、みんな楽しそうにお茶やら、ひまわりの種なんてカリカリ食べてます

混んでたら、違うところに行くことをお勧めします

夕方なら5時ぐらいから行くと、ほぼ並ばずに入れます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通カード

成都でバスか地下鉄に乗るには現金か交通カードが必要です

 

今回はそのカードについて。

日本のPASMOやSuicaと似てます

カードを買うこと自体は難しくありません

地下鉄の駅に行けば買えます

ただ買うところが少し変なところ

行けばわかりますけど、普通駅って切符売り場がありますよね

↓こんな感じ

f:id:chinach:20170905175313j:image

日本だと同じところでカードも買えますが、こっちでは切符売り場では買えません。

上の写真のように並んで二つ以上並んでるところではありません

こっち↓

f:id:chinach:20170905175416j:image

または

f:id:chinach:20170905175427j:image

なんで孤立してるの君…

というような孤立具合。

推測ですが、切符買う所と被らないようにってことなのかなぁ

置いてあるところがなんか寂しい場所…

どの駅もこんな感じです

 

最初に買うときに確か20元の保障金を取られます

カードを返す時には帰ってきます

Suicaとかもそうですよね

種類はこんな感じ

f:id:chinach:20170905175803j:image

成都っぽいものも

f:id:chinach:20170905175821j:image

定期的にデザインは変更されてるようです

旅行で来られるなら思い出の品として一枚買ってみてもいいかもしれませんね

 

この交通カード、少し仕組みが複雑

まずこのカードは中身が2つに分かれてる感じなんです

 

1つは「電子マネー」

現金をチャージできます。主に地下鉄に乗る時に使います。Suicaとかと一緒で、改札のところでピッとすると、残高が表示されます

 

もう1つは「次数」

まぁポイントみたいなものですかね。

このポイントは1元で2ポイントチャージできます

これはバスに乗る時に使います。乗る時にピッとすると、2ポイント消費されます

つまり一回バスに乗るのは1元(15円)ってことですね

安っっっ!!

もはやタダのようなもんすよね

 

しかもバスを乗換えるとき、一回目は無料です

ピッとやってもポイントは減りません

なので、バスをうまく乗り継げば、めっちゃ遠くにいけます

 

もしこの次数が無い状態でバスに乗ると、電子マネーから1.8元引かれます

ほぼ値段は倍っすね。しかも乗り継ぎの時、また1.8元引かれます

 

 

バスに乗る時はなるべく次数を使いたいですね

 

チャージは红旗っていうコンビニみたいなところとか、地下鉄の駅などでチャージできます

あとこの次数は月毎にチャージされます

月末に次数が残っていても繰越せません

月末にリセットされちゃいます

月末近くにチャージする時には、今月の分なのか、来月の分なのか聞かれます

電子マネーはリセットされることはありません

 

あぁ複雑。

 

 

 

 

Wechat 微信

中国ってLINE、Instagram、Facebook使えないんすよ あほっすよね(笑)

このご時世に言論統制なんて意味ないと思いますけどねー

 

そんなわけで中国の人々は何を使って連絡を取るのか

それがこれ

 f:id:chinach:20170905170008j:image

軽くLINEのパクリですね

色とかさぁ ちったぁ変えろっての

まぁでもこいつはなかなか優秀なアプリっす

ほぼLINEと同じと思っていただいて大丈夫っす

 

WeChatの使い方の紹介

まずは

◆チャット。

連絡先のところに追加されている人なら、誰とでもメッセージを送れます

グループチャットもできる

音声のメッセージを送ることもできる

中国人は携帯に向かって

f:id:chinach:20170905155558j:imagef:id:chinach:20170905165624j:image

 

 

こんな風に使います。

人混みでも、暗がりでも、地下鉄の中でも、中国人はスマホに向かって突然でっかい声でしゃべりだすんだよね。びっくりしちゃだめですよ。

 

◆電子決済

前に支付宝の話をしましたけど、この微信でも実は電子決済ができます。

支付宝と微信を入れておけば最強

もしこの二つが無くてお店で電子決済できなかったら店員にキレて大丈夫(笑)まぁそんなこと無いと思うけど。

連絡先知ってる人ならお金も送れちゃいます

 

ただ連絡先を携帯と同期させて、連絡先を公開するをオンにしておくと、もし連絡先の中に微信のアカウントを持ってる人がいると、その人のところに勝手にチャット受け入れ要請が送られます

逆もまた然り。電話番号だけ教えた人に勝手に自分の要請が送りつけられます。嫌な人はその項目をオフにしといた方が良いです

 

◆通話

もちろん無料で通話できます

パケットを消費するだけですね

 

このアカウントを作るのは、電話番号があれば作れます。日本の電話番号で大丈夫。

 

このアプリ、日本語版もあるので、安心です

ちょいちょい日本語がおかしいですけど。

登録も全部日本語だったはず

導入も簡単すね!